銀河祭

登校前、朝の忙しいときの息子とお嫁ちゃんの会話。連絡帳袋が壊れたことを嘆く母親に。

息子「どうせ、百均でしょ(百均ショップで買ったんでしょ?)」

母親「違うよ!平金(平金商店)だよ!平金!・・・同じ『きん』でも、百均と平金は全然違うんだからなっ!」

うまい!

食器を洗いながら、私は大笑いしていました。

———

今日は、矢巾北中の「銀河祭」でした。今年は平日開催です。その理由は、特設合唱部が全日本合唱コンクール東北支部大会を突破、銀河祭開催予定日だった10月27日(日)に開催される第66回全日本合唱コンクール全国大会出場と重なったため日程変更がなされたのです。

通学区の変更によって息子は矢巾中に通う予定ですので、我が家にとってこれが最後の銀河祭です。おっ、なかなか素敵なポスターが!誰が描いたのかな(笑)。

娘からは来なくて良いと言われていました。カンケーないねっ!

合唱コンクール、聴いた限りでは最優秀賞は3年4組だと思っていました。

全国大会に出場する特設合唱部(女子)の歌声は、透きとおり、無限の広がりを見せていました(私なりの精一杯の表現)。せっかくの機会だと思って聴きにいった甲斐がありました。台風の影響が心配だけれど、頑張ってきて欲しいですね。

特設男子は、コミカルで、男らしさは高校生級。生徒会の引き継ぎも良かった。ちょっと失敗があったのだろうけれど、ズバっと決断して駈け出したのは格好良かった。準備を無駄にせず誤魔化さず、男の中の男、私は本気でそう思っています。保護者席から拍手をした人がいましたが、同じ気持ちだったと思います。

ということで、頼もしい生徒たちの活躍を見られて良い銀河祭でした。さようなら北中イベント。

 

4G LTEが入らない!

どうやら、私は機種変更が好きな人間らしいです。いや、普通の部類かな?

Pの関係で携帯通話の回数も増え、通話料金が馬鹿にならなくなってきました。娘も来年には高校生になるので、月々の通信料を圧縮するために夫婦でウィルコムに乗り換えることも検討しました。iOSアプリ資産を生かすために、(どさくさまぎれに)ウィルコム無料通話+次期iPad(WiFi)にすることも考えました。お嫁ちゃんはソフトバンクから他社に変更することを拒みました。我が家はJフォン時代からのユーザですからね。そして、悩んでいるうちに何故かiPhone 4sから5cに機種変更してしまいました。

アップルのサイトを見ると安っぽく見える5cですが、実物はもっとグレードが高く見えます。当初はグリーンを考えていましたが、今のところイエローがあまり供給されていないとの話を聞き、そちらに変更しました。茹でる前のとうもろこしの色っぽいところに満足しました。

通話料金の圧縮は、050plusの再契約で達成しようとする計画です。少し前に4sの3G回線で050plusを使いましたが、実用に耐えませんでした。4G LTEであれば何とかなるという期待で、今回の機種変更です。

4G LTE 、職場ではオッケーです。しかし、自宅内で4G LTEは入りませんでした(涙)。室内:3G、玄関外:4G  2/5、そこから10メートルも歩けば4G全開バリバリなのに!

通話料金の圧縮計画、達成できるかな。

皐月祭

今年の皐月祭もまた快晴の最高のコンディションでした。

しかし、我が家の気分は超フツーでした。練習の時から娘がとにかく冷めていました。個人競技出場のチャンスもあったのに断ったらしく、何だか期待感が薄い一日だったのです。

それでも競技を見ると、ん?張り切っているではないですか。

期待感が薄い一日でしたが、最後のリレーはハラハラドキドキ。カメラを持つ手が汗ビッショリ。
((;゜Д゜)ガクガクブル… こんなことがありましたから。
娘が所属する団はちょっと残念な結果となりました。最後のリレーでも少しミステイク(娘ではない)があって、帰ってから娘は「はぁ〜残念だった。」を連発していました。あんなに冷めていたように見えていたのに。
何だ、いろいろ考えていたことあったのか。少し安心しました。これから上っ面だけで判断してはいけませんね。あと、言わせようと仕向けたのに他者の批判が一切ないことにもホッとしました。

岩泉で手抜きキャンプ

5月3日から娘は青森で部活動の合宿、残り家族3人で1泊のキャンプに出かけてきました。お嫁ちゃんと息子を放ったらかしにした昨年の反省から、今年は絶対に行くと決めていました。

前日の400km運転疲れ、2日連続のP飲み会疲れもあって近場の小柳沢砂防公園オートキャンプ場に申し込もうとしましたすでにサイトは満杯とのこと。冬型の天気だったので西よりも東がマシだろうと考え、ふれあいランド岩泉に行くことにしました。

矢巾から行くには盛岡を通過しなければならず、その時間も馬鹿にならない。朝早く起きて手早く道具を積んで出発、食材の準備が全くできなかったので松園の生協で肉・野菜を買って、そのまま早坂へ。途中、藪川ではみぞれが降っていました。

13時30分に現地に到着。誰もいない。。。管理人さん曰く「寒いけど大丈夫ですか?」

風が強くて、娘1人がいない3人でテント・タープの設営には苦労しました。我々の他に誰も来なかったら寂しすぎると思っていたら最終的には4組来ました。しかし、互いに顔を合わせることも無い寂しい1泊でした。

ゴールデンウィークのキャンプは寒い。息子はどこかに行ってしまうし、袋から出しては順番に食べていくやり方のBBQでさっさと終わらせました。寂しいでしょう?

テントに入って18時、もの凄い睡魔に襲われ、朝までそのまま寝てしまいました。

翌朝の食事は、パンとインスタントスープ、前日の残りの牛肉。息子のテニスの練習があるので、さっさと片付けて出発です。

帰りは早坂を通って市内を通って盛岡南に抜ける。。。その気力が無かったので、農家の嫁の事件簿で有名な釜津田から川井の松草に抜ける県道(大川松草線)にチャレンジすることにしました。お嫁ちゃんからは、「また、訳わかんない道路を通るっ!」とお叱りを受けました。

道沿いの風景などを語りたいのですが、面倒くさいので他のブログなどにお任せ。

釜津田を抜けて民家もなくなったところに、ちょっとした廃墟を発見。旅館?公民館?営林署か何かの事務所?外の窓から中を覗くと、積み重ねられた沢山のお皿や、ニッカウィスキーのダンボール箱らしきものがありました。

さすが冬型です。峠には雪がありました。ノーマルタイヤでちょっと心配でした。

暖かいゴールデンウィークだったら良かったのになぁ。最低限のノルマを果たしただけの今年でした。

 

 

無題

今年のゴールデンウィークも寒い予報が出ています。その後半戦、娘は昨年同様にソフトテニスの合宿に参加予定です。

残された家族3人は、同じく青森方面へのキャンプを予定しています。湖の近くのキャンプ場を予定していますが、まだ予約していません。寒気を怖れて秋田方面に行くかもしれません。

いずれにせよ、P会議3連戦、宮古のお義母さんの病院送迎(盛岡・宮古2往復)と、ほぼ昨年と同じゴールデンウィークになりそうです。