ソフトバンク4G LTE回線+050plusで、電話を掛けてみました。3G回線とは比較にならない程、音声品質が良い。機種変更して良かった。更に、寝室の南西の隅っこで4Gが入ることを発見。部屋の隅から電話しますね。
投稿者「ishidate」のアーカイブ
4G LTEが入らない!
どうやら、私は機種変更が好きな人間らしいです。いや、普通の部類かな?
Pの関係で携帯通話の回数も増え、通話料金が馬鹿にならなくなってきました。娘も来年には高校生になるので、月々の通信料を圧縮するために夫婦でウィルコムに乗り換えることも検討しました。iOSアプリ資産を生かすために、(どさくさまぎれに)ウィルコム無料通話+次期iPad(WiFi)にすることも考えました。お嫁ちゃんはソフトバンクから他社に変更することを拒みました。我が家はJフォン時代からのユーザですからね。そして、悩んでいるうちに何故かiPhone 4sから5cに機種変更してしまいました。
アップルのサイトを見ると安っぽく見える5cですが、実物はもっとグレードが高く見えます。当初はグリーンを考えていましたが、今のところイエローがあまり供給されていないとの話を聞き、そちらに変更しました。茹でる前のとうもろこしの色っぽいところに満足しました。
通話料金の圧縮は、050plusの再契約で達成しようとする計画です。少し前に4sの3G回線で050plusを使いましたが、実用に耐えませんでした。4G LTEであれば何とかなるという期待で、今回の機種変更です。
4G LTE 、職場ではオッケーです。しかし、自宅内で4G LTEは入りませんでした(涙)。室内:3G、玄関外:4G 2/5、そこから10メートルも歩けば4G全開バリバリなのに!
通話料金の圧縮計画、達成できるかな。
パケットフィルタリング
こんなことをしてもきりがないんですけどねぇ。Crayon Syntax Highlighterのテストも兼ねています。
# cat myscripts/myiptables #!/bin/bash iptables -F iptables -F LOGDROP iptables -X LOGDROP iptables -N LOGDROP iptables -A LOGDROP -j LOG --log-level debug --log-prefix 'LOGDROP: ' iptables -A LOGDROP -j DROP iptables -A INPUT -s 24.0.0.0/8 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 27.152.0.0/13 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 31.184.241.0/24 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 37.187.0.0/16 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 58.22.0.0/15 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 61.52.0.0/15 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 65.49.0.0/17 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 67.142.0.0/15 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 69.197.128.0/17 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 82.192.91.0/24 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 91.231.0.0/16 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 112.0.0.0/8 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 116.0.0.0/8 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 117.24.0.0/11 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 120.0.0.0/8 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 137.175.0.0/16 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 142.54.0.0/16 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 173.192.0.0/15 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 175.42.0.0/15 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 175.44.0.0/16 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 176.8.0.0/17 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 183.0.0.0/10 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 186.88.0.0/13 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 188.92.75.0/24 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 188.143.232.0/24 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 189.90.48.0/20 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 190.78.0.0/15 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 192.99.0.0/16 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 192.119.150.0/23 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 193.105.210.0/24 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 198.2.192.0/18 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 198.27.64.0/18 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 198.100.144.0/20 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 198.245.48.0/20 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 198.27.64.0/18 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 205.164.0.0/18 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 216.244.64.0/19 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 222.76.0.0/14 -j LOGDROP iptables -A INPUT -s 222.136.0.0/13 -j LOGDROP
気分を変えて。。。
矢巾町ロードレース大会
久しぶりに会った職員同士の会話。
知人「この大会の(景品)抽選会って、当たる確率が高いんですよね。」
私「ですよね〜。でも、外れるとショックも大きいんですよね。」
と言うことで、私も息子も、今年は見事に外れました!!
「羽毛ふとんが当たったらどうやって持ち帰ろう。」と心配していた、バイクで来た、その知人は、無事「食品」が当選したようです。
—
レースの方ですが、私は30分(時速10km)を切るという目標を達成しました。昨年よりも4分程短縮です。この頃、職場の人からも「痩せたね。」と言われていますが、その効果がタイムに現れました。
息子は、タイム・順位とも昨年を上回りましたが、正直、期待どおりでは無かった。コンディションづくりでも、親の段取りの失敗で、前半は腹痛を起こしてしまったらしい。6年になる来年の入賞は厳しいような気がします。ま、それでも、いいのさ。ガリガリ走らせることはしない。
—
賢治が愛した南昌山
今年の参加賞は、体型、特に腹回りに自身のない人でも着られるものでした。今までは、ランナー向けのちびTだったのですが、これなら私も愛着を持って着られそうです。